Quantcast
Channel: 火間虫入道 -信長の野望 蒐集者の庭-
Browsing latest articles
Browse All 335 View Live

火間虫入道-2015/12/27 (日)-2015年もありがとうございました

冬休みに入りましたので例年のごとく、九州へ帰省します。 本年も当サイトをご愛顧いただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。 2016年は大河ドラマ「真田丸」の放送が始まることもあって、真田氏関係の記事が増えそうですね。 それでは、良いお年を。 冬休み中のツイート @bushou_monoさんのツイート 企画・展示 関東 ■「北条五代と武具甲冑展」 ...[小田原城]...

View Article


火間虫入道-2017/07/07 (金)-「駿河の戦国大名今川氏展」開催中

■藤枝市郷土博物館開館30周年記念特別展「駿河の戦国大名今川氏展」 ...[藤枝市郷土博物館・文学館] 7月17日(月)まで。 今川氏の初代・範国から氏真まで歴代当主の文書(花押・署名入り)や花倉城のジオラマ、 今川家臣・岡部氏や朝比奈氏ゆかりの品々が展示されております。 今川氏を中心とした展示は滅多に無いので、お見逃しなく。 また、昨年開催された「駿河を駆けた武田軍団展」の図録も販売中です。...

View Article


火間虫入道-2017/07/13 (木)-愛知・岐阜で企画展

今週末から愛知・岐阜で魅力的な展示が目白押し。 ■特別展「天下人の城-信長・秀吉・家康-」 ...[徳川美術館] ■家康の江戸城絵図を公開…名古屋の徳川美術館 ...[読売新聞] 松江市が今年2017年2月に発表した江戸始図は、幻の家康時代の江戸城天守の姿が初めて詳細に判明した貴重な資料として注目されている。...

View Article

火間虫入道-2017/07/27 (木)-『信長の野望・大志』公式サイト更新

◆『信長の野望・大志』公式サイト更新 ...[GAMECITY] ◆『信長の野望・大志』は内政・外交・戦争が密接に結びついた奥深いゲームシステムへ進化 ...[ファミ通.com] ◆「信長の野望・大志」の内政や外交要素が明らかに。開発陣へのメールインタビューと合わせて掲載 ...[4Gamer.net]...

View Article

火間虫入道-2017/08/04 (金)-体調に御注意

昨年と同じく人間ドックで要精密検査が出たのに加え、要経過観察が出てしまいました・・・・ 皆様も普段の生活習慣には御注意を。 近日開催されるイベント 東北 ■5日(土),6日(日)「第43回 伊達武者まつり」 関東 ■5日(土)「赤城山夏祭り」 ...[前橋まるごとガイド] 神事のほか、小笠原流宗家の奉納弓術も行われます。 ■3日(木)~5日(土)「沼田まつり」 ...[沼田市]...

View Article


火間虫入道-2017/08/12 (金)-夏休みにより帰省

夏休みに入ったので九州へ帰省します。 今年から「山の日」が入って帰省ラッシュが早く始まったり、 個人的にお見合いのようなものをセッティングされたりと、 例年とはリズムのずれた連休になりそう。 近況は twitter で呟いてます。 それでは良い夏休みを。 Tweets by bushou_mono 連休中に開催されるイベント 東北 ■16日(水)「第21回 戸沢氏祭」 ...[仙北市] 関東...

View Article

火間虫入道-2017/09/07 (木)-謎解き周遊型ゲーム「独眼竜の軌跡」開催

◆周遊型戦国謎解き絵巻「独眼竜の軌跡」 ...[株式会社タイトー] ◆伊達政宗生誕450年:謎解き周遊型ゲーム「独眼竜の軌跡」開催 ...[河北新報] ◆リアル謎解きゲーム「独眼竜の軌跡」,9月9日より宮城県大崎地域で開催 ...[4Gamer.net] 期間は9月9日(土) から11月30日(木)まで。 大崎地区で、スマホアプリとパンフレットを使いながら謎解きを進めるアドベンチャーゲーム。...

View Article

火間虫入道-2017/09/14 (木)-謀反直後の光秀書状発見

◆謀反直後の光秀書状原本発見 室町幕府再興説裏付けか ...[岐阜新聞] ◆明智光秀 密書の原本発見 本能寺の変直後、反信長派へ ...[毎日新聞] ◆明智光秀による本能寺の変 足利義昭黒幕説も「なぜ」を問う議論は続く ...[産経ニュース] ◆孤立の光秀、かつての主君・義昭を戴くしかなかった? 傀儡から黒幕へ、「室町幕府の権威」再評価の動きも ...[産経WEST]...

View Article


火間虫入道-2017/10/20 (金)-福井で現存12天守日本縦断ウルトラクイズ

◆福井県坂井市/史城最大!?現存12天守日本縦断ウルトラクイズ ...[福井県坂井市/a>] ◆丸岡城でウルトラクイズ 11月11日、紅葉まつりに合わせ開催 ...[中日新聞] 国宝化を目指す丸岡城も名を連ねる「現存12天守」。2017年の紅葉まつりに合わせ、それらに関するクイズ大会を開催します。 北は青森県弘前市の弘前城、南は高知県高知市の高知城。まさに日本を縦断するウルトラクイズです。...

View Article


火間虫入道-2017/11/1 (水)-平成29年11月のイベント

平成29年11月に開催されるイベントをまとめました。 今月末は、いよいよシリーズ最新作『信長の野望・大志』の発売日ですね。 近日開催されるイベント 甲信越 ■11月4日(土)「第37回 武田陣中ほうとう祭り」 ...[山梨県甲州市観光協会 ぐるり甲州市] 500円で「ほうとう」が食べ放題。会場は日川渓谷レジャーセンターで、 近隣には武田勝頼終焉の地・天目山や勝頼の墓がある景徳院があります。 東海...

View Article

火間虫入道-2017/11/17 (金)-『信長の野望・大志』発売まで2週間

11月末に出張が入ってしまいました。 『信長の野望・大志』をプレイできるのは12月以降になるかも… 近日開催されるイベント 東海 ■18日(土)史跡・小牧山主郭地区第10次発掘調査現地説明会 ...[小牧市] ■信長が通勤利用?小牧山城本丸へ第3の出入り口 ...[読売新聞] 午前10時30分~ (1時間程度) 最終受付:11時30分。 ■19日(土)西尾城シンポジウム4「西尾城と地震災害」...

View Article

火間虫入道-2017/11/22 (水)-「全国山城サミット in 佐野」開催

◆11月25日(土),26(日)「第24回 全国山城サミット in 佐野」開催 今年は上杉氏・北条氏との戦いの舞台となった唐沢山城がメイン。 1日目(25日)は日本各地の山城に関する講演会と討論会。 2日目(26日)は唐沢山城跡の現地見学会やハイキングなど。 期間中には日本各地の山城案内やグルメ、物産などの販売もあります。 【関連ニュース】...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 335 View Live