◆『信長の野望・創造 パワーアップキット』武将総覧を更新しました

【主な変更点】
●表示項目および検索条件に武将の「格付」を追加。
『信長の野望・創造 パワーアップキット』関係
◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 (PS4/PS3/Win版) 大型アップデート配信開始 ...[コーエーテクモゲームス]アップデートによる主な更新内容は
【機能強化・改善】
・編集機能で使用できるようになる顔画像を登録する「顔画像追加ツール」を追加(Windows版のみ)。
・Shift + ドラッグで複数部隊を選択できる機能を追加(Windows版のみ)。
・○ボタン+Lスティックで複数部隊を選択できる機能を追加(PS3/PS4版のみ)。
・拠点編集で拠点の用地を最大まで開放できる機能を追加。
・武将編集で武将の「格付」を編集できる機能を追加。
・好きな特性を6個まで武将リストに表示できる「特性ソート設定」機能を追加。
・配下軍団を最大9個まで作れるよう変更。
・会戦中に武将固有の旗印を表示するよう変更。
・呼寄コマンドで武将の所属軍団が表示されるよう変更。
・敵拠点の対包囲、対強攻、矢倉の有無をフォーカス時に表示するよう変更。
・環境設定でウィンドウを枠無し表示できるよう変更。
・「信長の野望・創造 with パワーアップキット」収録曲同士でBGM変更ができるよう変更。
・「奉行自動変更」が無効でも奉行がいなければ一括命令で奉行が設定されるよう変更。
・登録武将が仮想シナリオに登場できるよう変更。
・CPU勢力間の援軍、停戦要請のバランスを調整。
・会戦のアルゴリズムを調整。
・戦国伝「醍醐の花見」の達成条件を調整。
・その他一部の戦国伝、イベントの発生条件などを調整。
PlayStation3版、PlayStation4版で「特性ソート」を実行すると、ゲームの進行が出来なくなる
不具合もあるそうなので、次のアップデートまで実行しないよう注意がでてます。
【不具合修正】
・取引の相場を上下させる政策の効果が正しく発揮されない不具合を修正
・改修設備の説明文を一部修正
・姉小路良頼・姉小路頼綱が改名するよう修正
・その他、誤字や不具合などの修正
◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』にてコミック『ドリフターズ』とのタイアップDLCが配信開始! ...[ファミ通.com]
◆「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,漫画ドリフターズ」とのコラボDLCが配信 ...[4Gamer.net]
◆PC/PS4/PS3『信長の野望・創造 with PK』漫画「ドリフターズ」とのタイアップが実施!各種機能を改善・追加するアップデートも実装 ...[Gamer]
【関連ツイート】
信長の野望・創造PKのダウンロードコンテンツでわたくしめの漫画のドリフターズのキャラが実装されましたので
原作者としてここはひとつ天下統一をばしてくれようとやってみました
島津豊久の武力が97で戦法死兵持ちというまさにブッ壊れた性能
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2015, 1月 29
豊久の政治力が30というもはやどこの蛮族かという
驚きの低さのチームビックリ人間と化しており
内政では道路建設にも使えない、戦争以外に使い道のない呼吸する殺人マシーンと化しております
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2015, 1月 29
戦国時代ニュース
■戦国時代の「のろし」はどこまで見えた? 松永久秀ゆかりの鹿背山城跡から2月1日(日)に実験 ...[京都新聞]10時と11時の2回、奈良~京都までの中世城郭&集落で観測。
午後には報告会および講演会も実施されます。
【関連リンク】
>>平成26年度 鹿背山城なんでも知ろう 連続講座のご案内
...[木津の文化財と緑を守る会]
■文献にない中世の山城跡確認 みなべ町の高幡山 ...[紀伊民報]
■「400年余前、醍醐寺へ」和歌山・湯浅町が5月3日を金堂の移築記念日に ...[産経ニュース]
醍醐寺の歴史は貞観16(874)年に始まり、延長4(926)年に釈迦堂が創建されたが、室町時代の応仁・文明の乱で焼失。■大村で伊勢山城跡見つかる ...[長崎新聞]
その後、豊臣秀吉の命により、湯浅にあった寺院の堂宇を解体して醍醐寺へ運び、慶長5(1600)年5月3日に金堂として移築された。
■二十六聖人、完成時の色に 記念碑の修復完了 ...[西日本新聞]
2月1日(日)午後2時からは、信者らが処刑された5日に合わせ、記念碑前で二十六聖人にささげるミサが開かれる。