昨年の大河ドラマ『真田丸』で時代考証を務められた平山優先生の『武田氏滅亡』を購入しました。
噂に聞いていた通りの自立可能な分厚さで、内容も圧倒的なボリューム。
まだまだ序盤までしか読んでませんが、『天正壬午の乱』『武田遺領をめぐる動乱と秀吉の野望』でも
活躍していた依田信蕃さんの守り上手っぷりに唸る。
戦国時代ニュース
■観光ループバス「るーぷる仙台」新車両運行へ 政宗公450年記念号と市電カラー ...[仙台経済新聞]■<るーぷる仙台>政宗と市電 新車両2台登場 ...[河北新報オンラインニュース]
■仙台観光バスに新車両…「政宗」「市電」2台 ...[読売新聞]
■岐阜市信長公450プロジェクトをPR 信長ラッピング電車見参 名鉄 ...[岐阜新聞]
■眼光鋭い信長電車、名鉄に“出陣” 大垣女子短大生がデザイン ...[中日新聞]
■入城450年「信長ゆかりの岐阜に来て!」 官民熱くPR ...[日本経済新聞]
■信長に抵抗、悲運の城主・物集女宗入(忠重)の位牌確認 京都・昌運寺 ...[京都新聞]
地元では、天正3年10月2日、藤孝の家臣松井康之に招かれ、勝龍寺城(長岡京市)に出向いたところを
謀殺された「悲運の城主」と伝わる。同時期、物集女城も攻略され、一族は離散したという。
近日開催されるイベント
関東
■「信長の野望 ~俺たちの戦国~」DDTプロレスリングとのコラボマッチを記念したクエスト ...[4Gamer.net]■武将に扮した選手たちのスペシャルマッチが実現! DDTとコーエーテクモ「信長の野望~俺たちの戦国~」戦国武将マッチを開催 ...[GAME Watch]
■『信長の野望』戦国武将マッチ会見で武藤敬司が郷土の英雄・武田信玄に! 天下取りを高らかに宣言 ...[ニフティニュース]
■名だたる有名選手が戦国武将に扮して登場!「『信長の野望 ~俺たちの戦国~』戦国武将マッチ」記者会見レポート ...[Gamer]
【関連リンク】
>>埼玉・さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナ「Judgement2017~DDT旗揚げ20周年記念大会~」
...[DDTプロレスリング]
3月20日(月)にさいたまスーパーアリーナで開催される「Judgement2017~DDT旗揚げ20周年記念大会~」にて開催
九州
■「舞台の空気、味わって」19日、大分市で大友氏のお家騒動を題材にしたエンターテインメント ...[大分合同新聞]大友義鎮(宗麟)の家督相続を決定付けた「二階崩れの変」を基にしたオリジナルストーリー。
義鎮と弟の塩市丸との兄弟愛、豊後府内に暮らす人々の思いを生き生きと表現する。
尺八や津軽三味線、ジャズバンドの生演奏が物語を豪華に彩り、戦国時代の“アイドルグループ”も登場する。
【関連リンク】
>>「豊後FUNAIミュージカル ぼくたちは星空のした。義鎮と塩市丸」
...[ホルトホール大分]
3月19日(日)14時から開演。一般1,500円
先日開催された催し
■伊達政宗公の宝探し 歴史と防災セットで学ぶ ...[河北新報オンラインニュース]■「長沼」の絆 須賀川、長野 同じ城主統治が縁 3月11日、県内交流 ...[福島民報]
16世紀の戦国期に上杉景勝の家臣島津忠直が現在の須賀川、長野両市長沼にあった長沼城主を■“戦国最初の天下人・三好長慶”を有名に 大東市の野望 ...[MBS 関西のニュース]
務めていた歴史的なつながりがある。
忠直は武田信玄の侵攻で長野の長沼を追われ、上杉家に仕えた。1582年に長沼城主に復帰。
豊臣秀吉の命で上杉家の領地が会津に移ると、忠直も従い3年ほど須賀川の長沼城主を務めた。