Quantcast
Channel: 火間虫入道 -信長の野望 蒐集者の庭-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

火間虫入道-2015/3/13 (金)-静岡で新キャラ「今川さん」名乗り

$
0
0

■静岡は徳川家康だけじゃない! 新キャラ「今川さん」名乗り ...[朝日新聞]

今川家は駿府を拠点にしていた有力な戦国大名。義元は「海道一の弓取り」とも称された。
一方、静岡市は今年、「徳川家康公顕彰四百年記念事業」として大々的に家康をPRするものの、
今川氏にまつわる企画はごくわずかだ。

【関連サイト】 >>「今川さん」オフィシャルサイト
確かに、今川義元の命日に臨済寺が特別公開される以外は、
静岡ではあまり今川義元に関連する催しを聞くことはないな。
愛知では豊明市と名古屋市で桶狭間古戦場まつりが2度行われるし、
今川義元のキャラ「よしもとくん」もいるので、静岡で優遇されているかも?

現在、「今川さん」の着ぐるみを製作するために、クラウドファンディングサイトで資金を募集中。
出資者には「今川さん」グッズの引換券が貰えるそうです。

それにしても、「静岡は徳川家康をゴリ押しって」書かれているけど、
没後400年となる今年は別として、家康自体も静岡で扱いが良くなかったような・・・・

今川氏といえば、静岡市役所で開催中の企画展 「今川氏 駿府を愛した戦国大名」は今週末3月15日(日)までなので、機会のある方は是非。

近日開催されるイベント

近畿

■幻の「福井城」存在確認 兵農分離前の実態に手がかり ...[産経ニュース]
■3月14日(土)福井城跡現地説明会・東福井遺跡「おやこ発掘調査体験」講座 ...[茨木市]

記事タイトルを見て、柴田勝家が越前で行った刀狩りのことかと思ったら、
大阪の茨木にも福井城があったのですね。 説明会は13時から16時まで見学可能で、13時と15時に説明会が行われます。

■城郭フオーラム 三雲城と謎の出丸を探る見学会 ...[武士の夢を後追い!様より]

参加費はバス、特製弁当、縄張図を含め 2,700円。
ウッディパル余呉への予約が必要。

■3月15日(日)「紀伊田辺城跡見聞-その変遷-」 ...[田辺市]

13時藩から。

中国・四国

■3月14日(土)史跡鳥取城跡 発掘調査の現地説明会 ...[鳥取市]

13時から15時まで。

九州

■3月14日(土)福岡城武具櫓跡 現地説明会 ...[ 福岡市の文化財]

13時から15時まで。(少雨決行)

戦国時代ニュース

■甲冑姿で九戸政実PR 二戸で「武将隊」お披露目式 ...[岩手日報]

■片岡家文書 地域史500年 20代当主が目録作成 宇陀で公開 ...[読売新聞]

【関連リンク】 >>古文書の宝庫「片岡家文書の世界」を一般公開! ...[宇陀市]
4月13日(月)まで。

■忍者の修行地・赤目四十八滝にイケメンキャラ 女性客射止める? ...[朝日新聞]

■五月人形の販売開始 武田信玄、上杉謙信が人気 ...[山梨日日新聞]

【関連?ツイート】

■丸亀城跡整備などただす/丸亀市議会一般質問 ...[四国新聞]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles