Quantcast
Channel: 火間虫入道 -信長の野望 蒐集者の庭-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

火間虫入道-2015/10/16 (金)-松江城で11月に城攻めイベント

$
0
0

◆11月14日(土)松江城がテーマパークに 甲冑身に着け「城攻め」体験 ...[山陰中央新報]
◆『秘密結社鷹の爪』島根県の松江城にて攻城戦ツアー“鷹の爪団のSHIROZEME”が開催決定
  東京では『戦国BASARA』とのコラボイベントも実施
...[ファミ通.com]
◆松江城をリアルに“城攻め”するイベント「鷹の爪団のSHIROZEME」11月開催!門破りはもちろん、白兵戦も ...[インサイド]
◆絶対バカでしょ!(褒め言葉) 本物の城で攻城戦ができる「鷹の爪団のSHIROZEME」 ...[ASCII.jp]

(1)城攻めを体験する 大手門破り・行天橋石垣登り・戦国アドベンチャーツアー「選抜斥候隊」
  白兵戦(チャンバラ合戦)・弓打ち体験・石落とし体験
(2)松江城を知る 堀川遊覧船ツアー ・ 天守閣記念撮影
(3)歴史を見る学ぶ [ステージイベント] 戦国お城トークショーほか
  [出展ブース] 甲冑作り体験・戦国にまつわるゲームコーナー・物産展・飲食ブースほか
(4)城下町を探訪する 甲冑仮装ウォークラリー・商店街特割ショッピング・お茶会/和菓子作り

【関連サイト】>>「鷹の爪団のSHIROZEME」公式サイト|日本初!本物のお城でリアル城攻めイベント
今年国宝に指定された松江城が体験型城攻めテーマパークに!
縄張りを行った先人達の数々の工夫を身をもって体験できる貴重なイベントです。
1日だけとはいわず、別の場所でも良いのでこういうテーマパークが欲しいですね。

また、「鷹の爪団のSHIROZEME」に関連したクラウドファンディングも募集中。
協力する額に応じて団員証などの「鷹の爪団」グッズや SHIROZEMEイベントの参加券、
オリジナル甲冑などのプレゼントも。
【関連リンク】
>>クラウドファンディング | 戦国時代の城攻めが蘇る!松江城であなたも侍に!「鷹の爪団のSHIROZEME」 ...[Makuake]

その他、募集関係

■「忠輝公&五郎八姫」イメージイラストコンテスト 作品を募集 ...[高田開府400年祭実行委員会]
徳川家康の六男・松平忠輝公による高田築城から400年を迎えた
新潟県・上越市において、「城下町高田」の魅力を広くPRする
「高田開府の祖・松平忠輝公」とその妻、「五郎八姫」のイメージイラストを募集します。

募集要項は松平忠輝公・五郎八姫の2人1組で描くこと。
忠輝公のデザインには、ゆかりの銘笛「乃可勢」を織り込むこと。
応募締切は10月31日(土)。

■高田城、福島城、春日山城の知識問う 「三城物語検定」申込受付中 ...[上越タウンジャーナル]

【関連サイト】>>上越市高田開府400年 「三城物語」検定
今年は11月8日(日)、上越教育大学で開催。申込締切はは10月23日(金)。

■ふるさと再発見講座「牛久保城主牧野成定ー没後450年ー」受講者募集 ...[豊川市]

10月31日(土)、三河天平の里資料館にて10時から開催。
事前申し込みが必要で定員は30名(先着順)。

近日開催されるイベント

関東

■10月17日(土),18日(日)「第48回 伊勢原観光道灌まつり」 ...[伊勢原市]

■10月16日(金)、17日(土)日光東照宮秋季大祭 ...[日光東照宮]

16日(金)に流鏑馬神事、17日(土)に徳川家康公の神霊を駿府久能山から
日光へ改葬した当時の行列を再現した百物揃千人行列。

■10月18日(日)「宇都宮城址まつり」

■高尾街道を武者行列文化 元八王子 18日(日)に氏照まつり ...[タウンニュース]

■10月17日(土)「第34回 南総里見まつり」

■10月18日(日)小田原で「第31回 一夜城まつり」 ...[小田原市観光協会]

■10月18日(日)「第16回 三増合戦まつり」 ...[愛川町]

東海

■10月17日(土),18日(日)「第61回 名古屋まつり」

メインイベントは織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が行進する郷土英傑行列。

■10月18日(日)戦国武者行列 「若獅子蘭丸2015~森蘭丸生誕450年~」 ...[蘭丸の戦国武者行列]

■10月18日(日)岡崎城跡の発掘調査現地説明会 ...[岡崎市]

現地公開は13時~15時※雨天中止
13時と14時に説明が行われます。

近畿

■10月19日(月)建勲神社で織田信長をしのぶ「船岡大祭」 ...[京都“府”観光ガイド]

中国・四国

■18(日)「第16回 鳥取三十二万石お城まつり」 ...[鳥取市中心市街地活性化協議会]

■10月18日(日)姫路で「置塩城まつり」 ...[姫路市]

戦国時代ニュース

■青森県田舎館村の萌えキャラ「いち姫」、新フィギュア登場 田んぼアートをPR ...[弘前経済新聞]
「いち姫」は、戦国時代に田舎館城主・千徳政武の妻だった千徳於市をモチーフにしたキャラクター。
■新発田城対策めぐり議論 石垣のズレ、新発田市が観測へ ...[産経ニュース]

■高岡城跡 保存計画策定へ 加賀藩2代藩主・前田利長の隠居城 ...[読売新聞]

■「関ヶ原自販機」見参 観光交流館前、合戦図デザイン ...[岐阜新聞]

■滋賀県、「戦国近江」江戸でPR 2016年1月東京でシンポ、来県増期待 ...[京都新聞]

■姫路市 姫路城跡中曲輪施設整備方針を公表 ...[建設ニュース]

■竹田城跡以外の観光テーマ 朝来で会議第2弾 16日 ...[神戸新聞]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles