Quantcast
Channel: 火間虫入道 -信長の野望 蒐集者の庭-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

火間虫入道-2016/2/18 (木)-2月22日は忍者の日

$
0
0

■21日(日)「甲賀流忍者復活祭および」甲賀流忍者調査団「ニンジャファインダーズ」結成式 ■甲賀忍者の隠れた末裔を捜索 甲賀市、2月に復活祭 ...[中日新聞]

甲賀市「忍の里・ぷらら」で開催。
忍者セミナーや忍者グッズの販売、手裏剣戦隊ニンニンジャーショーも等など。

その他、ニンジャ関連

■2月22日(ニンニンニンの日)は「忍者の日」全国でイベント開催

■忍者と火術について学ぶ 2月20日(土)伊賀市で市民講座 ...[伊賀タウン情報 YOU ]

伊賀市上野丸之内のハイトピア伊賀で市民講座「忍者と火術・火器」を開催。参加無料。

■甲賀市職員が忍者姿に変身! 「忍者の日」(2月22日)PR ...[産経ニュース]
■「ニンニンニン」をPR…市職員、忍者姿で業務 ...[読売新聞]

■闇に妖しげ、忍者の技…夜の伊賀流忍者博物館 ...[読売新聞]

■忍者姿でごみ拾い 赤目四十八滝 ...[中日新聞]

近日開催されるイベント

関東

■2月20日(月)まで 「忍者の日キャンペーン2016」 ...[小田原市観光協会]

21日(日)には『忍者に関する講演会』も。

中国・四国

■2月20日(土),21日(日)「歴食JAPANサミット・第1回大会」 ...[歴食 -reki-shoku-]
■山口で「歴食JAPANサミット」 「古墳ケーキ」「大内御膳」など全国の「歴食」一堂に ...[山口宇部経済新聞]
■歴史的物語持つ料理、山口に 2月“歴食”サミット ...[山口新聞]

大内義興が山口へ落ち延びた足利義尹(義稙)をもてなした大内御前など各地の歴食が試食・販売されます。

戦国時代ニュース

■近江出身の戦国武将・石田三成の魅力を発信 本日から「石田三成×滋賀県」ポータルサイトを開設 ...[SankeiBiz]
■人情味ある三成を知って! 滋賀県が特設サイト ...[京都新聞]
■石田三成、ほんまはええ人 滋賀県が紹介サイト開設 ...[中日新聞]

【関連サイト】 >>石田三成×滋賀県 ポータルサイト
3月5日(土)東京都内 KITTE で「近江の将 石田三成出陣式」を開催。
3月26日(土)には滋賀県立大学で講演会やパネルディスカッションを行う「三成フェス」を開催。
こちらは3月11日(金)までに参加申込が必要です。

■「相馬野馬追」日程決まる 7月23日から3日間 ...[福島民報]

■小峰城PR、国が補助 白河市「ふるさと名物応援宣言」 ...[福島民友]
■進む石垣修復 白河の小峰城 ...[福島民報]

■大久保長安記念館が竣工 没後400年(2013年)を機に ...[ タウンニュース]

■「直虎」関連2億100万円 浜松市2月補正予算案 ...[静岡新聞]
■オリジナル日本酒「女城主直虎」開発へ 地元の学生ラベル考案 ...[静岡新聞]

■胸に輝く“信長じゃ” 岐阜市がピンバッジ作製 ...[岐阜新聞]

■さようなら大イチョウ 黒田官兵衛の息子・松寿丸(黒田長政)が植えた銀杏を伐採 ...[読売新聞]

竹中半兵衛が松寿丸を匿ったとされる垂井町

■島根県安来市、月山富田城跡景観の復元など「史跡公園」へ本格整備 ...[産経ニュース]

整備事業の進行に伴い、立入禁止となる区域も出来るので、 本格的な工事が始まる前に、1度見ておいた方がいいかも。

真田関係

■真田幸村に誓う「観光で連携」4市町トップ会談 ...[河北新報]
■真田つながり、観光PR 秋田、長野とタッグ ...[読売新聞]
幸村が1615年の大坂夏の陣で討ち死にした後、娘の「阿梅」が白石、「御田の方が由利本荘、
次男の大八が蔵王に安住の地を得て、血脈をつないだと伝わる。
■片倉小十郎・真田幸村 逸品マップ第2弾が完成しました! ...[白石商工会議所]

■「真田丸」の武将、温かみある姿 松代で作品展 ...[信濃毎日新聞]

■高野山で今秋、真田一族展 ...[中外日報]
企画展は10月8日~17年1月15日に霊宝館で開かれ、同院が所蔵する信繁と昌幸の書状・肖像画や、
武田家など同時代の大名家ゆかりの品などが展示される予定。
■幸村マップ在庫切れ続出 「大阪城天守閣」1万8000部増刷へ ...[産経ニュース]

■2月27日(土)京阪・南海文化フォーラム「真田丸の戦略と真田信繁(幸村)の実像に迫る!」開催 ...[京阪電気鉄道]

枚方市市民会館にて。2月19日(金)までに事前申し込みが必要です。

■大河ドラマ「真田丸」にゆかり 真田一族の小松姫、鴻巣で花のPR ...[埼玉新聞]

■大河ドラマ『真田丸』で盛り上がる「信州 上田城」のプラキットがリニューアル! ...[電撃ホビーウェブ]

先日開催された催し

■火縄銃のレプリカや同施設限定のお土産など用意する、新東名 長篠設楽原PA(下り)のオープニングセレモニー ...[トラベル Watch]

新東名の開通で長篠・設楽原の古戦場へアクセスしやすくなりました。

■豊田市美術館で特別展「家康の遺宝展~松平から徳川へ~」開会式 ...[読売新聞]

■八丈島 宇喜多家の縁 ゆかりの光珍寺へチョコ「交流深めたい」 ...[読売新聞]

■国武将などコスプレ街に笑顔 大分市中心部で「南蛮絵巻~仮装パレード・コンテスト」 ...[読売新聞]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles