Quantcast
Browsing all 335 articles
Browse latest View live

火間虫入道-2015/4/1 (水)-サイト方針変更のお知らせ

『信長の野望』および戦国時代関連ニュース紹介サイト「火間虫入道」の管理人・いつまでです…

View Article


火間虫入道-2015/4/8 (水)-弘前城の内堀が期間限定で無料開放

◆弘前城内堀がさくらまつり期間中に無料開放 見上げる弘前城や桜に期待高まる ...[弘前経済新聞] ◆弘前城、「弘前さくらまつり」に工事で水が抜かれた内濠を期間限定で一般開放 ...[NEWS for Travel] ◆弘前城天守を本丸側へ70メートル移動する大修理が今夏から ...[ねとらぼ] ◆弘前城 石垣修理工事で埋め立てられた内濠を期間限定で一般開放 ...[SankeiBiz]...

View Article


火間虫入道-2015/4/10 (金)-松平郷で家康公400年祭

◆「家康のルーツ」豊田市松平郷をPR 4月11日(土)から「徳川家康公400年祭記念大会」 ...[中日新聞] ◆松平氏発祥の地、豊田で催し 家康没後400年 ...[朝日新聞] 松平親氏は家康の八代前の先祖に当たり、豊田市松平地区の一帯を治めた人物。 地元は松平郷園地として整備され、家康や親氏をまつる松平東照宮や家康の産湯を くんだと伝わる「産湯の井戸」などが名所となっている。 【関連リンク】...

View Article

火間虫入道-2015/4/15 (水)-前田慶次関連

◆米沢の田んぼアート、ことしは前田慶次 地元ゆかりの武将見参へ ...[山形新聞] ◆米沢田んぼアート10年目!!の今年は「前田慶次」 田植え体験 参加者大募集!! ...[米沢市田んぼアート] 前田慶次は加賀藩主・前田利家の甥。初代米沢藩主・上杉景勝に仕え、晩年は現在の米沢市万世町堂森で過ごしたとされる。 田植えは5月31日(日)に実施で、参加の申込締切は5月22日(金)まで。...

View Article

火間虫入道-2015/4/17 (金)-4/17 徳川家康公400回忌

◆御鎮座四百年大祭、15日から5日間 久能山東照宮 ...[静岡新聞] ◆大祭の始まり「奉告」 静岡・久能山東照宮 ...[静岡新聞] ◆「久能山東照宮 御鎮座四百年大祭」のはじまり、家康に報告 ...[読売新聞] 【再掲】 >>御鎮座四百年大祭 ...[久能山東照宮] 4月17日は徳川家康公の命日。今年は400回忌ということもあって、...

View Article


火間虫入道-2015/4/23(木)-九州国立博物館で戦国大名はじまる

◆開館10周年記念特別展特別展『戦国大名 -九州の群雄とアジアの波涛- 』 ...[九州国立博物館] ◆「戦国大名」展が開幕、九博 「群雄たちの息吹感じて」 ...[西日本新聞] ◆26日(日)豊後大友宗麟鉄砲隊火縄銃演武 ...[西日本新聞] 東京国立博物館の大関ヶ原展に続き、九州でも大規模な戦国企画展示が始まりました。 大友宗麟・龍造寺隆信・島津義久ら九州三国志を彩った大名家をはじめ、...

View Article

火間虫入道-2015/4/24 (金)-今年で50回 長篠合戦のぼりまつり

◆4月26日(木)~5月5日(月)「第50回 長篠合戦のぼりまつり」 ...[新城市観光協会] ◆愛知・新城で長篠の戦いしのぶ「長篠合戦のぼりまつり」 ...[内外総合通信社] 今年は第50回記念大会&家康公没後400年ということもあり、例年よりボリュームアップ! 4月26日(日)には鳥居強右衛門になりきり、大通寺から長篠城址に向かって叫び 大声を競う「鳥居強右衛門大声コンテスト」も開催。...

View Article

火間虫入道-2015/4/28 (火)-春の連休始まる

連休に入りましたので、九州へ帰省します。 途中、高知城周辺で一泊して、宇和島伊達400年祭開催中の伊予宇和島に寄り、 フェリーで九州へ、九州国立博物館『戦国大名 - 九州の群雄とアジアの波涛 - 』も見る予定。 とりあえず近況は twitter で呟いてます。 @bushou_monoさんのツイート 連休中に開催されるイベント 東北 ◆弘前城内堀特別内覧会 一般開放始まる ...[ 陸奥新報]...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

火間虫入道-2015/5/11 (月)-連休が終わったため更新再開

長めの連休が終わったので更新を再開。 今年は自動車で愛知から堺市→高知市→宇和島市→大洲市→大分市→太宰府市→大阪市と長距離ドライブ。 大分から自転車で別府のサイクリングも楽しめました。 高知県立歴史民俗資料館内の 「長宗我部元親 飛翔之像」パネル 除幕を待つ「長宗我部元親 飛翔之像」 高知城 天守閣 宇和島城 天守閣 宇和島市立伊達博物館にて 大州城 天守閣 九州国立博物館 戦国大名展 大坂城...

View Article


火間虫入道-2015/5/15 (金)-鹿児島県で戦国島津飛翔展を開催中

◆鹿児島県日置市で「戦国島津飛翔展~次なる野望”九州平定”~」開催中 ...[本物。の旅かごしま] 激動の幕末・維新に続く島津家の礎を築いた戦国時代。 島津一族とその家臣団が必死に駆け抜けた戦乱の世の道程を, 解りやすくパネルと史料で紹介いたします。 第30回国民文化祭「日置でよみがえる伝説の敵中突破。関ヶ原の隼人たち」のプレイベント戦国島津飛翔展が5月9日から始まりました。...

View Article

火間虫入道-2015/5/19 (火)-大友宗麟を全国区に

◆大友宗麟の知名度を全国区に 大分市がPR提案事業募集 ...[大分合同新聞] ◆大友宗麟プロモーション市民提案事業を募集します ...[大分市] 募集する事業の内容は史実に基づき、大友宗麟について分かりやすく身近に感じさせるもの。 これまでに「おおいた大友宗麟たかもん・いろはカルタ」や市中心部での武者行列などに補助金を交付した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

火間虫入道-2015/5/22 (金)-『信長の野望 201X』 サービス開始

◆『信長の野望 201X』 現代に蘇る「信長の野望」サービス開始! 各種キャンペーン実施中! ...[GAMECITY] ◆『信長の野望 201X』が配信開始、オープニングキャンペーンなどもスタート ...[ファミ通.com] ◆『信長の野望 201X』配信開始…織田信長がライフルをぶっ放し、雑賀孫一が狙撃銃で敵を撃ち抜く ...[インサイド] ◆現代を舞台にしたRPG「信長の野望...

View Article

火間虫入道-2015/5/28 (木)-烈風伝ベースの3DS版『信長の野望DS』発売決定

◆ニンテンドー3DS版『信長の野望DS』 8月6日発売決定! ...[コーエーテクモゲームス] ◆シナリオ追加や全武将の顔グラフィックが刷新など『信長の野望・烈風伝』がグレードアップ 3DS版『信長の野望2』 ...[ファミ通.com] ◆ニンテンドー3DS『信長の野望2』『三國志2』発売。両作がセットになったツインパックも登場 ...[4Gamer.net]...

View Article


火間虫入道-2015/5/29 (金)-PS Vita版 『信長の野望・創造 WPK』発売

◆『信長の野望・創造 with パワーアップキット』PS Vita版 発売! ...[コーエーテクモゲームス] ◆『信長の野望』シリーズ30周年記念 PS Vita版『信長の野望・創造 with パワーアップキット』発売 ...[ファミ通.com] ◆PS Vita用ソフト「信長の野望・創造 with パワーアップキット」が発売。  難易度「超級」などの項目を追加するアップデートパッチも配信に...

View Article

火間虫入道-2015/6/4 (木)-2015年6月の催し

平成27年6月に開催される戦国時代関係のイベントをまとめ中。 今週は金沢百万石まつり、桶狭間古戦場まつり、蘭丸供養祭、あづち信長まつり、呼子大綱引、 前田慶次&木村重成&長宗我部盛親&清水宗治の法要などなど、盛りだくさん。 戦国時代ニュース ■「石谷家文書」史料集が6月出版 本能寺の変「四国説」で注目 ...[さんデジ] ■「石谷家文書」刊行 戦国研究 進展に期待 ...[読売新聞]...

View Article


火間虫入道-2015/6/6 (土)-京都で大関ヶ原展はじまる

◆「関ケ原」東西武将ゆかりの名品186点 京都文博で特別展 ...[京都新聞] ◆天下分け目の合戦を資料168点で 京都文化博物館で大関ケ原展 ...[産経ニュース] ◆「大 関ヶ原展」京都文化博物館で開催 - 徳川家康没後400年、史料で振り返る戦国史上最大の合戦 ...[ファッションプレス] ◆ゲームで大人気の名刀などが登場! 「大 関ヶ原展」京都で開催 ...[ニュースウォーカー]...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

火間虫入道-2015/6/12 (金)-現存12天守同盟 観光へ連携

◆「12天守同盟」を 弘前市が広域連携提案 ...[河北新報] ◆「現存12天守同盟」に参加を 弘前市の「たか丸くん」ら松江来訪 ...[産経ニュース] ◆12天守で都市同盟 高知や弘前市などが海外客誘致へ連携 ...[高知新聞] 江戸時代までに建てられた今も残る天守が残る下記12城が対象。 弘前城(青森県)、丸岡城(福井県)、松本城(長野県)、彦根城(滋賀県)、...

View Article


火間虫入道-2015/6/17 (水)-イベントの募集など

◆猛将妄想録さんが「立花宗茂イラストコンテスト」応援漫画を掲載 ...[猛将妄想録様] 立花家史料館で募集中の「立花宗茂イラストコンテスト」の参考に 立花宗茂さんの生涯をまとめた漫画を掲載。ちっこい誾千代さんが可愛らしいですね。 応募締め切りの9月5日(土)まで、まだまだ時間があるので、 この漫画からイメージをふくらませてみては、いかがでしょうか。 その他、募集関係...

View Article

火間虫入道-2015/6/24 (水)-高速道路乗り放題プラン「家康割」

◆家康公ゆかりの地を巡るドライブに便利、高速道路乗り放題プラン「家康割」が発売 ...[NEWS for Travel] ◆「家康公顕彰400年記念」ドライブプラン ...[NEXCO中日本「速旅」乗り放題プラン] ◆高速料金に「家康割」 没400年、ゆかりの地を定額で ...[朝日新聞] 徳川家康公にゆかりのある静岡市、浜松市、岡崎市、豊田市の4市を通る 高速道路の ETC...

View Article

火間虫入道-2015/6/26 (金)-『戦国無双4 Empires』発売決定

◆『戦国無双4 Empires』 (PS3/PS4/PS Vita版)発売決定 予約キャンペーン実施中 ...[GAMECITY] ◆究極の国取り無双が始まる! 『戦国無双4 Empires(エンパイアーズ)』9月3日に発売決定 ...[ファミ通.com] ◆『戦国無双4 Empires(エンパイアーズ)』知略を巡らせ武勇を発揮して天下人へと邁進せよ ...[ファミ通.com]...

View Article
Browsing all 335 articles
Browse latest View live